NEWS サーフィンはダイエット効果が凄い?消費カロリーはどれくらい!? 2019年2月8日 サーフィンにはダイエット効果があり、全身運動により、体が引き締まっていきます。また、インナーマッスルが鍛えられることで痩せやすい体にも!?消費カロリー合わせて脂肪燃焼効果をUPさせるサプリもご紹介!...
NEWS 【サーフィンギネス世界記録】世界最大の波に乗ったサーファー! 2019年2月7日 サーフィンに関するギネス世界記録の中で最も危険な史上最大の波をサーフィンする事で認定される記録。 ブラジルのRodrigo Koxa(ロドリゴ・コウシャ)はナザレでこの記録を更新したのです。...
ITEM 【GoPro】サーフィン動画を撮るならゴープロ7!驚きの性能とは? 2019年2月6日 GoPro7Black(ゴープロ7ブラック)であれば、大迫力のサーフィン映像がサーファー目線からとる事ができ、高機能で高性能なアクションカメラです。動画を撮りたいサーファーオススメアイテムです。...
HOW TO SURF サーフィン前のストレッチは逆効果!?パフォーマンスが下がる理由 2019年2月5日 サーフィン前には準備運動(ストレッチ)を行なってはいけない!? サーフィン前に多くのサーファーが準備運動で取り入れるストレッチ。 間違えたやり方だと、逆効果になる恐れがあります。...
NEWS 【サーフィン】潮の満ち引き”タイド”って何?良い波を当てるコツ 2019年1月31日 潮の満ち引き(タイド)は月と太陽の重力で引き起こされ、潮汐とも言います。潮回りを見ることで、良い波でサーフィンできるかも!? 波を当てるコツをご紹介!...
BEGINNER 【2019年版】サーフィン初心者必見!必要な道具と予算目安 2019年1月31日 サーフィンを始めるにあたり、必要な道具と費用は全部でいくらなのか徹底的に調べました。 サーフィン未経験者、初心者必見です。...
サーフミュージック 【サーフミュージック】サーファーの心を掴む”Def Tech(デフテック)” 2019年1月17日 サーファーを中心に人気な二人組ユニット「Def Tech(デフテック)」。 海に行くまでの道中、車の中で聴きたくなる彼らの曲は、とても落ち着きますよね。 今回は、Def Techが結成するまでのお話と、代表曲My Wayに込められたメッセージを紐解いていきたいと思います。...
ITEM 「JSサーフボード」誕生〜現在までの歴史&HYFI(ハイファイ)に迫る 2019年1月17日 日本の若きサーフヒーロー”大原ヒロト”や、2012年にワールドタイトルを獲得し、昨年引退したパーコこと”ジョエル・パーキンソン”など著名なサーファーをライダーに抱える世界的に有名な「JSサーフボード」その誕生までと、最先端サーフボードテクノロジーをご紹介します!...
ITEM 【サーフワックス】自分好みのオーガニックワックスの作り方! 2019年1月16日 サーフボードの滑り止めとして、必要不可欠な”ワックス”を車にストックしてあるサーファーは多いでしょう。 消費が激しいワックス。 実は、手作りが可能なのです。 今回はワックスの環境問題と合わせてオーガニックワックスを作る方法をご紹介します。...
CULTURE 【サーフィンと車】トップサーファーが愛用する”クルマ”とは? 2019年1月12日 多くのサーファーのライフスタイルに、車は日常的に関わっています。 海沿いに住んでいない限りサーフィンに行く為には車が必要不可欠であり、大事な存在ですね。 今回は、トッププロサーファー がどんな車に乗っているのかを、まとめました。...
SURF POINT 日本海でサーフィンするなら冬がベスト!波が良くなる理由とは? 2019年1月10日 なぜ日本海では冬の時期になると波が良くなるのか、理由をご存知ですか? 日本列島とユーラシア大陸の間にある日本海は、台風の進路次第では良い波がブレイクしますが、夏の間は基本的に波が少ないのです。 しかし、寒い冬に突入するとサイズのある波が日本海側沿岸でブレイクする日が多くなり、本格的にサーフシーズンとなります。 今回は日...
サーフムービー 【アンディ・アイアンズ】今は亡き偉大なるレジェンドサーファー 2019年1月10日 今でも世界中のサーフシーンで語り継がれているハワイ出身のレジェンドサーファー故アンディ・アイアンズ。 彼のクールな容姿とスタイリッシュなサーフィンのスタイルは、多くのサーファーの憧れの的でもありました。 彼の短すぎる壮絶な人生とは!?...